育児 娘が苺状血管腫のレーザー治療をした話② 前回の投稿の続きで、娘が生後約2ヶ月で苺状血管腫のレーザー治療をしたお話です。今回は主に治療後の経過を書いていきます。よろしければ、前回の投稿からお読みください!初めてのレーザー治療1回目のレーザー治療は、生後2ヶ月になる前に行いました。レ... 2025.06.11 育児
育児 娘が苺状血管腫のレーザー治療をした話① こんにちは☺︎今回は、娘が生後約2ヶ月で後頭部にできた苺状血管腫のレーザー治療をした話を振り返りたいと思います。苺状血管腫とは?・皮膚表面や内部にできる、赤アザの一種。表面が盛り上がり、見た目が苺のようにボコボコしていることから、『苺状血管... 2025.06.10 育児
育児 買って良かったベビーバスグッズ3選! こんにちは♡以前の投稿で、買って良かったベビーグッズを紹介しましたが、今回はバスグッズだけに絞ってオススメ商品を紹介していきます!今まで、いろいろな商品を使ってみた中で、個人的に1番良かった物たちです♫それでは、早速紹介していきます!MAM... 2025.06.09 育児
妊婦生活 1人目出産レポ!子宮内胎児発育遅延の疑いにより、陣痛誘発剤での出産② 前回に引き続き、1人目の出産時のお話です。前回の記事をお読みでない方は、よろしければこちらからお読みください♡分娩台に移動!無事に分娩台に移動することができ、まだ破水はしていなかったので人口破膜をしてもらいました。痛みはどんどん強くなり、間... 2025.06.06 妊婦生活
妊婦生活 1人目出産レポ!子宮内胎児発育遅延の疑いにより、陣痛誘発剤での出産① 今回はタイトルの通り、1人目(娘)の出産を振り返りたいと思います!長くなりますが、読んでいただけると嬉しいです。陣痛誘発剤を使うことになった経緯娘は、お腹の中にいる時に小さめと言われていて、成長曲線の1番下ギリギリか少し下回っているくらいの... 2025.06.06 妊婦生活
妊婦生活 破水セット作ってみました! こんにちは!私も妊娠33週に入り、臨月が目の前に迫ってきました、、そこで、外出時などもしもの破水に備えて『破水セット』を作ってみました!1人目の出産の際も、破水セットを作って、出かける時には必ずカバンの中に入れていました。結局、使わずに済ん... 2025.05.31 妊婦生活
妊婦生活 Amazon出産準備お試しBox貰ってみた&2021年の物と比較☆ Amazon出産準備お試しBoxAmazonの出産準備お試しBoxご存知ですか?Amazonから実質無料で、妊娠、出産準備グッズのサンプル詰め合わせが貰えるんです!4年前に娘を妊娠中の時も貰ったので、今回貰った物と比較してみました!Amaz... 2025.05.27 妊婦生活
妊婦生活 時間が経った赤ちゃん用肌着の吐き戻しシミを落としてみた! あっという間に妊娠32週、妊婦9ヶ月に突入したので、娘が赤ちゃんの時に着ていた肌着を整理してお洗濯しようと出してきたのですが、、なんとも大きな染みが、、、(シワシワなのはご容赦ください😆)アップするとこんな感じ。おそらく当時の私は、普通に洗... 2025.05.26 妊婦生活